七五三成長祈願祭

日本三大長谷観音の一つであります古河長谷観音では、毎年十一月一日~十一月二十日迄、七五三成長祈願祭をおこなっております。
ぜひ霊験あらたかなる長谷観音七五三成長祈願をお受けになり、お子様が厄難無く、すこやかに成長されますよう、お勧め申し上げます。
◇ 七五三成長祈願祭 ◇開催期間
- 開催期間
- 令和年11月1日~11月20日
- 開催時間
- 午前:10時/11時
午後:1時/2時/3時
古来、七五三とは数え年
三歳(男女)で髪置、
五歳(男)で袴着、
七歳(女)で帯解、
とされ、お子様の厄難を払い無事成長を願った御祈願であり、今日もわが子の無事成長を願う親心に変わりはないようです。
新着情報
- 2025.8.21
- 七五三成長祈願祭のお知らせ 七五三成長祈願祭のお知らせを更新いたしました。
- 2025.7.7
- 四万八千日大祭のお知らせ 四万八千日大祭のお知らせを更新いたしました。
- 2025.4.2
- 虫封祈願大祭のお知らせ 虫封祈願大祭のお知らせを更新いたしました。
- 2024.12.9
- 初詣のご案内 初詣のご案内を更新いたしました。
- 2024.2.22
- 虫封祈願大祭のお知らせ 虫封祈願大祭のお知らせを更新いたしました。